忍者ブログ
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 北店

皆さんこんばんは
朝、晩は涼しくなってもまだまだ日中は暑いですね

今日、MB事業部は新しいモデルハウス建築予定地の北条の現地と北店の事務所をお借りして2ヶ所同時モデルハウス販売会を行いました

明日か所で販売会を行っていますのでお家に関してわからない事、知りたい事、気になる事がある方は是非、いらしてくださいね

モデルハウスはもう直ぐ工事が始まります
完成まで少し待ち遠しいですが次は前のモデルハウスとはまた違うシンプルな外観の家が建つので楽しみです
工事が始まったら日々現場の様子も更新していきますね


今回、快く事務所を貸してくださった北店の事務所の中の様子を少しだけ拝見させて頂きました
     
4.5帖もあるキッズコーナーはとても広くおもちゃの種類も豊富です

仕事最中の風景
  
黙々と作業されていますねぇ

  
相談中・・・              皆で真剣に考えています

本日のナイスショット 
宮川主任と北店の玉乃井店長のコンビ   

宮川主任が原稿を書いていると玉乃井店長がどんなことを書いているのか気になって後ろから見ている様子です。


玉乃井店長が文章の書き方を教えてくださいました。



2人の会話を聞いているとケンカをお互いが売っているような感じでした
ケンカするほど仲が良いというような感じですかね(笑)
聞いている側としては2人のトークが面白かったです


最後は何とか無事に完成したみたいで一段落した様子でした




 

 

PR
毎月お世話になっている印刷会社さんから届きました

当社で毎月1回発行している『住まいる便り』『まごの手新聞』です



皆さんはご覧になられたことがありますか

読んでみると結構面白いですよぉ
サンエルホームで建築されたお客様のお家が完成するまでの物語が簡単に紹介されていたり、今月、幹建設でお家を建てられるお客様のご紹介をさせていただいたりと、普段見たいけど、知りたいけどなかなか知れないお家づくりに関する事が書かれています
私的には最後のページに載っている「まごの手新聞」担当者:宮﨑さんの『宮﨑的日常』オススメです
各お店に置いていますので是非、ご覧になってみてください
ご来場頂いたお客様には必ずお渡し致します

「住まいる便り」…
当社で建築中のお客様または建築されたお客様を対象にお送りさせて頂いています

「まごの手新聞」…
現在、新築を御検討さてれいらっしゃるお客様を対象にお送りさせて頂いています

「住まいる便り」「まごの手新聞」は名前が違うだけで内容は同じです。「まごの手新聞」の方が1ページ分だけ多く、家づくりに関するイイ話を毎月、サンエルホームの営業さん1名が登場してアドバイスしてくださいます
毎月、登場される営業さんが違うので自分が担当してもらった営業さんが出てくるかチェックしてみてくださいね
来月はMB事業部の営業さん、2人の内どちらかが登場しますのでお楽しみに

今週か来週中には皆様のお家にお便りが届くと思いますので楽しみに待っていてください



皆さんこんばんは

朝、晩はだいぶ涼しくなってきましたね

今日は松山インター店に行って24時間テレビの打ち合わせに参加してきました

毎年8月に行われている日本テレビの24時間テレビにサンエルホームが初めて協賛させて頂きます

8/29~31日までの3日間、開催します
開催する会場は1日ごとに違いますので確認してから会場にお越しください
29日は松山北店(松山市問屋町)
30日は松山インター店(松山市北土居町)
31日は松山東店(松山市来住町)
です

開催当日は くじ引きスーパーボウルすくいお菓子ジュース などをご用意しています

また、着ぐるみと記念撮影ができたり、人形劇じゃんけん大会もあります
  
フリーマーケットもありますよ

皆さん、楽しみにしていてくださいね

   









 



 

日(土)  大安
本日1件ご契約がありました


S様ファミリーです
おめでとうございます

東温市に建築されます
周りの雰囲気がとても良いところです

ご契約はサンエルホーム松山東店にて行われました
S様の新しいお家の完成が今から楽しみです





 




 



 


今日の朝、本社に勤務している宮﨑さんから進められてとんこつラーメンドロップスを食べてみました


昨日、不動産事業部の部長から御土産で頂いたで昨日勤務されていた方はに食べていましたが、

話を聞いているととてもまずかったみたいで、口に入れてからで思わず出したと言われる方がいたり、食べた人全員最後まで食べることができなかったそうです

一体どんながするんだろうと恐る恐る口の中に入れてみました

最初は普通の飴と何も変わりませんでしたが、なめるにつれて次第にとんこつの味がしてきました

普段、食べているとんこつラーメンの味に飴ならではの独特な甘さがマッチされていて、何とも言えない感じでした

ラーメンのままで食べた方がはるかに美味しいのに…何で飴なんかを考えたのかな?と思いながら…

美味しくないといいながら最後まで何とか食べきった私ですが、食べ終わった後も口の中にしつこく、とんこつの味が残っていて、もう一度と食べたいとは思わなかった飴でした

話のネタには最高のお菓子だったのでこの飴を見かけたら是非、挑戦してみてください
 

 

 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 最新コメント 
[02/22 nhankoking0523]
[02/19 謎の気功師]
[02/04 nhankoking0523]
[01/28 nhankoking0523]
[01/21 NONAME]
 最新記事 
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
MB事業部スタッフ
HP:
性別:
非公開
職業:
幸せ作り!
自己紹介:
メンバー皆んなでお待ちしています!
 バーコード 
 ブログ内検索 
 カウンター 
 アクセス解析 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]